2020年04月29日
お家でハンバーグ
年中の孫と一緒にハンバーグ作ろうと思ったら
一番興味持ったのが、1才の○○ちゃん。
大人用はスパイスをきかせ
(以前買ったオールスパイスも入れてみました。
ラーメンにかけると美味しいとTVでいってたけど
においがきつくて不評)
こちらは子ども用に何も入れずに作ってみました。
長い春休みと思ったら、夏休みに突入の感。
9月新入学の話も出てくる昨今。
さてさてどうなることやら。
2020年04月27日
2020年04月27日
2020年04月27日
2020年04月22日
またまた延期です。キッドナップツアー
キッドナップツアー
5月17日に延期しておりました、劇団うりんこ「キッドナップツアー」延期することになりました。
新型コロナがここまで続くとはおもっていませんでした。
3月1日延期を決めたとき、ここまで長引くとは・・・・
延期時期もまだ決定していませんが、決まり次第お知らせします。
新型コロナがここまで続くとはおもっていませんでした。
3月1日延期を決めたとき、ここまで長引くとは・・・・
延期時期もまだ決定していませんが、決まり次第お知らせします。
2020年04月20日
ふたみ婆さんのコロナ退治
ホケキョさんからユーチューブ届きました。
劇団も大変ですよね。こんな時だからこそ、文化芸術は大切だと思います。
劇団も大変ですよね。こんな時だからこそ、文化芸術は大切だと思います。
こんにちは。 ホケキョ影絵の晴琉屋です。
突然ですが、コロナで暇なので、 (もともとそんなに忙しくないけど。)
家にこもっている方の気晴らしに、10分ほどの動画を作りました。(ちゃっかり営業も少し)
是非ご覧ください。
ホケキョ影絵芝居『ふたみ婆さんのコロナ退治』
会員の方にも、どうぞ。https://youtu.be/oMppEPVNBRk
2020年04月17日
電話相談
新型コロナウイルスの感染拡大を避けるため、
特別措置法に基づく緊急事態宣言を全都道府県に拡大(期間は5月6日まで)
今まで来所での相談にも対応していましたが、
これからの相談は電話のみにさせていただきます。
073-428-2411
どこへも行けず、イライラがつのるかもわかりませんが
そんな時は、お電話ください。ほんの少しイライラ解消になるかもわかりません。
特別措置法に基づく緊急事態宣言を全都道府県に拡大(期間は5月6日まで)
今まで来所での相談にも対応していましたが、
これからの相談は電話のみにさせていただきます。
073-428-2411
どこへも行けず、イライラがつのるかもわかりませんが
そんな時は、お電話ください。ほんの少しイライラ解消になるかもわかりません。
2020年04月15日
2020年04月15日
マスク狂騒曲
近くのドラックストアー 最近並んでないなと思ったら、朝のマスク販売をやめたらしい。
これからは、随時販売・・・あったらラッキーという感じでしょうか。
10時開店に、8時くらいから並んでいて、駐車場はいっぱい。肝心の業者の車がはいらない状態。
9時すぎ、マスクありませんの看板がでると、みんないなくなる。
入荷がわかると、店員さんが人数を数えて、ここまでなら購入できますと。
少し早く開店して、5人ずつ入って購入。店員さんも疲れるわね。
いつも上から眺めているので、ご苦労様の感じ。
それでも先日、並んでみようと思って行ってみると、完全によそ者。
マスク仲間だらけの中で、静かに並んでいました。
そしてゲットできました
これからは、随時販売・・・あったらラッキーという感じでしょうか。
10時開店に、8時くらいから並んでいて、駐車場はいっぱい。肝心の業者の車がはいらない状態。
9時すぎ、マスクありませんの看板がでると、みんないなくなる。
入荷がわかると、店員さんが人数を数えて、ここまでなら購入できますと。
少し早く開店して、5人ずつ入って購入。店員さんも疲れるわね。
いつも上から眺めているので、ご苦労様の感じ。
それでも先日、並んでみようと思って行ってみると、完全によそ者。
マスク仲間だらけの中で、静かに並んでいました。
そしてゲットできました

2020年04月13日
お元気ですか
みなさん お元気ですか。
2月終わりから休止状態の わかば♪
3月中旬から再開が
4月いっぱい休止になり
ゴールディンウィークは
どうなるのでしょうか。
この間、転勤の方も挨拶にみえてくれたり 商店街の方にいただきました。朝取りです。
先日は第2子の誕生の報告も。
しんどいなと思ったら、お電話ください(073-428-2411)
それでもしんどいなと思ったら、息抜きに来て下さいね。
時間差で来ていただくためにも、一度お電話ください。
おしゃべりしたら少しは気が晴れるかな!
それでもしんどいなと思ったら、息抜きに来て下さいね。
時間差で来ていただくためにも、一度お電話ください。
おしゃべりしたら少しは気が晴れるかな!